BLOG

制御盤の選定基準と選び方!最適な選択をするためのポイント

岡山県井原市で信頼と実績を誇るFPエレクトロニクス株式会社は、高品質な電気機器の組立・配線に特化したサービスを提供しております。これまで多くのお客さまからご支持をいただき、制御盤組立から機内配線工事に至るまで、幅広いニーズに対応してまいりました。

作業服とヘルメット

制御盤は、機械や設備の運転を管理するために必要不可欠な重要な部品です。適切な制御盤の選定は、設備の運用効率や安全性、そしてメンテナンス性に大きな影響を与えます。この記事では、制御盤の選定基準と最適な選び方について詳しく解説します。


1. 制御盤選定の基本知識

制御盤は、電気機器を制御・監視するための重要な役割を果たします。一般的に、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)やスイッチ、リレー、ヒューズなどの部品が組み込まれ、機器の動作を制御するために使用されます。制御盤を選定する際には、以下の要素を理解しておくことが重要です。

  • 使用目的:どのような機器や設備を制御するために使うのかを考えます。たとえば、製造ライン、発電所、空調設備など、それぞれの用途に合わせた制御盤が必要です。
  • 電圧・電流の要求:扱う機器がどの程度の電力を必要とするのか、使用する電圧や電流の範囲を確認する必要があります。
  • 環境条件:設置場所の温度、湿度、塵埃、振動など、環境条件を考慮した設計が求められます。

2. 制御盤選定のポイント

制御盤を選定する際には、以下のポイントを押さえておくことが重要です。

2.1. 必要な容量と仕様を確認する

制御盤の選定には、最初に電気的な要求を満たす容量を把握することが重要です。これには以下が含まれます。

  • 負荷容量:使用する機器の合計負荷を計算し、それに応じた容量の制御盤を選びます。過負荷を避けるためにも、余裕を持った容量の選定が必要です。
  • 電源電圧と電流:使用する設備の電源仕様(AC/DC、電圧、電流)を確認し、それに適した制御盤を選定します。

2.2. 通信機能の確認

現代の制御盤は、ネットワーク機能や通信機能を持つものが増えてきています。設備や機器のデータをリアルタイムで監視・制御するために、通信機能が必要な場合があります。これには、RS-485やEthernetなどのインターフェースを確認することが重要です。

2.3. 環境への対応

制御盤を設置する環境に合った仕様を選ぶことも大切です。屋外設置や過酷な環境下で使用する場合は、防水・防塵仕様、耐振動性、耐腐食性などの耐環境性能を考慮した制御盤が求められます。

  • IP規格:制御盤が設置される場所の湿度や埃の量に応じて、防水・防塵規格(IP規格)を選びます。例えば、屋外設置の場合は、IP65以上が望ましいとされています。
  • 温度範囲:使用する温度範囲にも対応できるかを確認します。温度が高い場所や低い場所で使用する場合、温度範囲が広い制御盤を選ぶことが求められます。

2.4. 保守性・メンテナンス性

制御盤は、長期にわたり使用されることが多いため、メンテナンスのしやすさを考慮することも重要です。

  • アクセスのしやすさ:定期的なメンテナンスや部品交換を行うために、内部の配線や機器へのアクセスが容易であることが望まれます。
  • 予備部品の取り扱い:故障時に迅速に修理できるよう、予備部品の取り扱いや交換がしやすい設計が求められます。

2.5. 安全性

制御盤には電気的な安全性が求められます。過電流保護やショート防止機能など、必要な安全対策が組み込まれているか確認しましょう。

  • 過電流保護:機器が過剰な電流を流さないように、ヒューズやブレーカーなどの過電流保護装置が組み込まれていることを確認します。
  • 接地(アース):電気的なショートや漏電を防ぐため、接地が適切に行われているかも確認が必要です。

3. 制御盤の選定フロー

制御盤を選ぶ際の流れとして、以下のステップを参考にしてください。

  1. 使用する機器・設備の特定
    • どの機器を制御するのか、使用する電源の仕様(電圧・電流)を明確にする。
  2. 設置環境の確認
    • 設置場所の温度、湿度、塵埃など、環境条件に合った制御盤を選ぶ。
  3. 通信機能の確認
    • 遠隔操作やデータ収集の必要がある場合は、通信機能を確認する。
  4. 安全対策と保守性のチェック
    • 適切な過電流保護や接地、アクセスしやすい設計を確認。
  5. メーカーや業者の選定
    • 信頼性のあるメーカーや業者から購入することで、品質やアフターサポートがしっかりと確保されます。

お問い合わせはお気軽に

どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。岡山県井原市で高品質な電気機器の組立・配線をお探しのみなさまからのご相談をお待ちしております!

電気工事なら岡山県井原市のFPエレクトロニクス株式会社へ|求人募集中・協力会社
FPエレクトロニクス株式会社
〒715-0021
岡山県井原市上出部町1241-1
TEL/FAX:0866-65-1711

関連記事一覧